人から嫌われないために、自分を抑えて疲れてみた。

f:id:tubaki0210:20161222123355j:plain

 

ストレス社会といわれる昨今。

何でこんなにも疲れるのだろうか。

恐らくだけど、人間関係が一番ネックなんだと思う。

 

・学校が嫌だな

・会社に行きたくないな

・もう○○したくないな

 

という気持ちは、ほとんどの場合に”人”が絡んできてるのではないだろうか。

 

「勉強したくない」「仕事したくない」だけなら幸せ

例えば、学校に行きたくない理由=「勉強したくない」

会社に行きたくない理由=「仕事をしたくない」

ならば、根本的な解決はすぐできるはずです。

 

勉強したくないのはなんでか?

仕事をしたくないのはなんでか?

を考えた上で、「自分はどうしたいのか、何がしたいのか」の答えを見つけ出し

突き進んでいけばいいからです。

 

人間関係はどこにでも付きまとうもの

しかし人間関係はそうもいきません。

何かに属す以上、必ず人が絡んできます。

自分自身がどうとも思っていなくても、

相手がこちらに対する思いによっては実害も出てきます。

 

円滑な人間関係を築いていくためには、

自分を抑えていく必要もあるということです。

 

1年間 人に嫌われないために自分を抑えてみた

私が転職したのをきっかけに、人間関係の構築を試みてみました。

 

「1.基本、話しかけられたらどんなときでも笑顔を作る

 2.相手と話をするときは必ず、目線を合わせる

 3.誘われた飲み会には全部参加

 4.みんながやらないことを率先して行う

 5.小さな差し入れで周りの状態を観察」

 

この生活を1年続けてみた結果。

周りからは、

「あの子は腹黒い」

「自主性が無い」

などのマイナスイメージがつきました。

 

そして「周りに合わせてばかりでお金もたまらない、

負の連鎖の続く意見をはっきり言えない」自分の完成。

 

さらには、会社に行くと

「頭痛がする」

「声が小さくなる」

「吐き気がする」などの症状も出てくるようになりました。

 

もともと、人から嫌われたくないと言う性格でしたが

実際に症状が出るほどまで人は1年で弱くなるものだと体感しました。

 

今後は本来の自分を取り戻すために、どういった解決法があるか

本を読みながら考えていきます!!